29巻6号(2006年)目次

特集:どう考える? 簡易血糖測定−POCTとSMBGの違い−
  (日本臨床検査自動化学会 第5回POCセミナー)

  1. はじめに
     福田 篤久………533〜534
     (大阪府立泉州救命救急センター 検査室)

  2. 事例から学ぶ POCT:PAM 投与にて血糖測定器に測定誤差を認めた
    有機リン中毒の一症例

     小関 紀之・他……… 535
     (獨協医科大学越谷病院 臨床検査部)

  3. 浸透した血糖自己測定器の臨床検査室としての位置づけ
     山田  修・他…536〜538
     (岡崎市民病院)

  4.POCT対応機器およびSMBG機器の特性と適正使用を知る−看護師の立場から−
     石本香好子・他…539〜542
     (医療法人豊田会刈谷豊田総合病院)

  5. 当院入院患者における血糖測定の実際
     古家 美幸………543〜544
     (天理よろづ相談所病院 内分泌内科)

  6. グルコース測定用専用装置について
     日本臨床検査自動化学会第 5 回 POC セミナー実行委員会………545〜550
     (アークレイマーケティング, アボットジャパン, ロシュ・ダイアグノスティックス)

  7. 第5回POCセミナー参加報告
     木村  聡………551〜552
     (昭和大学横浜市北部病院 臨床検査科)

シリーズ:紹介:各地区技師会の最新動向(29)
  福岡県臨床衛生検査技師会の最新活動状況
     長迫 哲朗………553〜555
     (福岡市立福岡市民病院 検査科)

シリーズ:対談:Dr. Funatoが異色の研究者と語る(第4回)
  アキュプレック有限会社 代表 井野 邦英 氏
  −臨床検査に統計解析の普及をめざして−
………557〜570

医療と検査機器・試薬
  簡易血糖測定装置における干渉物質・血液量不足の検討,
    および院内使用における注意点について
     吉川 康弘・他…573〜581
     (亀田総合病院 臨床検査室)

  パスファーストを用いたBNPの基礎的検討, 特にBNPの保存安定性について
     伊藤 浩一・他…583〜588
     (関西医科大学附属滝井病院 臨床検査部)

  全自動化学発光酵素免疫測定システム「ルミパルスPresto」による
    CA125およびCA15-3測定試薬の基礎的検討
     黒田 雅顕・他…589〜596
     (帝京大学医学部附属病院 中央検査部)

  全自動化学発光酵素免疫測定システム「ルミパルスPresto」による
    CYFRA21-1測定試薬の基礎的検討
     黒田 雅顕・他…597〜602
     (帝京大学医学部附属病院 中央検査部)

  リコンビナントTP抗原を用いた梅毒検査の検討
    −日立7170形分析装置への応用−
     大橋葉津希・他…603〜607
     (岐阜大学医学部附属病院 検査部)

  スギ花粉主要抗原Cry j 1量測定ELISAキットの開発
     近藤 正敏・他…609〜613
     (ニチニチ製薬株式会社 中央研究所)

特別企画:英国NEQASに習う:

  UK NEQAS Educational & Proficiency Programmes:
  教育および技能向上のためのプログラム
  UK NEQAS for General Haematology:一般血液学のための UK NEQAS
………615〜637

資料

  平成 18 年11月1日より適用の新規保険収載検査項目の解説………639〜640

コラム

  Pura Vida Tourism 18:輝きを放つふたつの真珠 オカバンゴ湿原とナミブ砂漠
     Andrews Cross Jr. & Dr. Andrews Cross…641〜652

  編集後記 
     小宮山 豊…………… 653

▲up▲